ECOの観点から、SDGsやサスティナブルを取り入れる企業・ブランドが増えています。
お店に並ぶ商品がサスティナブルなコンセプトであっても、売り場環境や什器等が従来のままでは説得力がありません。店舗づくりもサスティナブルである必要があります。
そういった取り組みに応えられるよう、また弊社の掲げる 3R(リサイクル / リデュース / リユース)の方針に基づいて、ECOマテリアルを使用した什器を開発しました。
トライアングル型をモチーフにしたTri Rack(トライラック)
Tri(トライ) とは、 Triangle(トライアングル)・Triple(トリプル)・Trio(トリオ)など ”3” の意味が含まれます。そんな三角形をデザインモチーフとしたのがこの「Tri Rack」です。

・木板(前/横)を付けることで ”木什器” として展開可能。
・ラック下にはLEDを取り付けられ、陳列商品を明るく照らすことが可能。
W900×H1500タイプ

W1200×H1500タイプ

W1200×H2100タイプ

シンプルな形状のRecta Rack(レクタラック)
Recta(レクタ)とはスペイン語で、長方形や四角形や4角をRectangulo(レクタングロ)、直線をRecto(レクト)といいます。そんな四角形をデザインモチーフとしたのがこの「Recta Rack」です。

W900×H1500タイプ

W1200×H1500タイプ

使用したECOマテリアルのご紹介
什器は長く繰り返し使用するために強度も必要なことから、 リサイクル素材や樹脂等では耐久性を出すのが難しいのが原状です。 しかしそれらの問題をクリアし、強度も耐久性もあり、組合せることで新たなデザインを創出できるECOマテリアルを選定し使用しています。
① OSB合板

間伐材をチップにしてプレスした合板。 強度もあることから、建材、内装材、家具等に幅広く取り入れられています。
② Lアングル鋼材

リサイクル率高いスチール材。 高温で熱した黒皮(クロカワ)という鉄の無垢の状態の為、下地材や 建築資材に使われることが多い。
什器をレンタル・リースすること自体がサスティナビリティという考え方もあります。しかし今回リリースした【Tri Rack / Recta Rack】は、環境に配慮したマテリアルを使用していることから、サスティナブルを取り入れるブランドのブランディングをより具現化することができます。このデザインやマテリアルは、アウトドアブランドのイメージにもご使用いただけるのではないでしょうか。
この【Tri Rack / Recta Rack】を皮切りに、今後もECOの観点から店舗什器の開発を続けてまいります。是非ご活用ください!

アートディレクター。トレンドを追いながらクライアントのニーズをカタチにする。市場を見据えて自社の什器開発リーダーも担当。JAZZ(とDJ)からインスピレーションを得て、たまにフットサルで心と体を開放しています。